論文名をクリックすると、各論文をPDFでご覧になることができます。

前のページ | 次のページ

1995年
号数 発行年月 論文名 著者名
42 1995.11 第42号表紙目次
国文学専攻創立四十周年国文学会設立三十周年記念論文集刊行にあたって
目次
記紀の物語歌に関する覚書 駒木敏
水辺の求婚 原田敦子
仏像霊異課の受容と変容 寺川真知夫
『源氏物語』饗宴歌考 廣川勝美
『江談抄』「朱雀門鬼盗取玄上一事。」注釈 廣田収
『松浦宮物語』と「鴬鴬伝」 久保田孝夫
続古事談配列考 生井真理子
康豊本『平家物語』の諸問題 佐伯真一
延慶本『平家物語』鹿谷事件覚書 生形貴重
『太平記綱目』小考(二) 加美宏
狂言「夷毘沙門」考 稲田秀雄
説経『さんせう太夫』論 生井武世
『好色一代男』における「浮世」の記述方法 井上厚史
手妻研究資料としての『若水千歳狐』 山田和人
「たけくらべ」私孜 北川秋雄
「門」論 木村功
与謝野晶子歌帖「泉の壷」の背景 宮本正章
「件」管見 堀部功夫
着色写真の夢 小川直美
丹羽文雄の従軍 田中励儀
『微笑』論 黒田大河
阿部知二における〈戦後〉 水上勲
語臣猪麻呂(出雲国風土記)の言葉と表記 吉野政治
真福寺本将門記にみえる複数字体の漢字について 浅野敏彦
今昔物語集の否定表現 藤井俊博
『名語記』所収の音象徴語小見 平弥悠紀
偏義語考 玉村文郎
自分さがしの授業づくり 壬生博幸
自主教材・「軍記物語の系譜」 加藤昌孝
編集後記
41 1995.3 第41号表紙目次
「大御葬歌」試論 今井昌子
『屋代本平家物語』本文の基礎的問題 谷村茂
『けいせい反魂香』の名古屋山三像について 早川久美子
海野十三『深夜の市長』 吉川麻里
翻刻『曽根崎模様』(上) 翻刻の会
同志社大学国文学会彙報
三次結合複合動詞と二次結合複合動詞とのかかわり 林翠芳
編集後記
1994年
号数 発行年月 論文名 著者名
40 1994.3 第40号表紙目次
田中組「傀儡師」の人形とそのからくりの構造 山田和人
『太平記綱目』小考(一) 加美宏
野郎評判記『姿記評林』における音象徴語の漢字表記 藤井涼子
翻刻『本朝斑女』 翻刻の会
三次結合複合動詞の構成要素について 林翠芳
『日葡辞書』と『和英語林集成』に於ける音象徴語 平弥悠紀
現代語における和語の連濁(1) 戸田綾子
同志社大学国文学会彙報
同志社大学国文学会会則
編集後記

前のページ | 次のページ