論文名をクリックすると、各論文をPDFでご覧になることができます。

前のページ | 次のページ

2009年
号数 発行年月 論文名 著者名
71 2009.12 第71号表紙目次
『新古今和歌集』における体言止について ジョルダーノ・ジュセッペ
『梁塵秘抄』二七七番歌の背景とその配列 松沢佳菜
巌谷小波『こがね丸』論 王瑜
「祖翁」を称えよ、教導職 青木亮人
旅する画家の「文」 熊谷昭宏
円地文子『女坂』とプランゲ文庫 吉野貴庸
冷泉家時雨亭文庫蔵『源氏和歌集上』(翻刻) 品川高志・家原彰子・篠原三穂・鈴木亘・関河眞克・松井美詠子
〈翻刻〉実相院蔵『扶桑蒙求私注』第六 (その一) 雨野弥生
投稿規定
執筆者紹介・編集後記
70 2009.3 第70号表紙目次
歌謡の歌詞と三句体詞形について 駒木敏
『源氏物語』「紫のゆかり」考 櫛井亜依
『今昔物語集』における「鬼」と「天狗」 久留島元
今様起源譚の展開 植木朝子
梅月堂『金贅新話』の和刻本 邉恩田
浮世草子における『浪邪代酔編』利用 神谷勝広
「新興」スケートーリンク 青木亮人
内包された〈物語〉 杉岡歩美
井上靖「漆胡樽」論 山田哲久
翻刻 『悪源太平治合戦』(上) 翻刻の会
二〇〇八年度国文学会彙報
投稿規定
執筆者紹介・編集後記
2008年
号数 発行年月 論文名 著者名
69 2008.12 第69号表紙目次
『源氏絵本藤の縁』の本文 岩坪健
謡曲《蘆刈》小考 家原彰子
八文字屋本から京伝読本へ 矢田真依子
「感念」のありか 青木亮人
『赤い鳥』に関する研究 王瑜
三つの『卍』 塚田高史
メディアとしての作家表象 笹尾佳代
井上靖「姨捨」論 山田哲久
<翻刻> 実相院蔵『扶桑蒙求私注』第六 雨野弥生
投稿規定
執筆者紹介・編集後記
68 2008.3 第68号表紙目次
額田王「春秋競憐歌」の一解釈 山本直子
「弓削皇子思二紀皇女一御歌四首」の伝来 駒木敏
俳諧を知らざる新聞記者 青木亮人
「美術」をめぐる〈物語〉 西川貴子
紀行文の書き換えと文体の楽しみ 熊谷昭宏
中島敦にとっての〈南洋行〉 杉岡歩美
伝賀茂真淵撰『源氏物語十二月絵料』(解題) 岩坪健
社説における外来語の広範囲語彙 橋本和佳
二〇〇七年度国文学会彙報
同志社大学国文学会会則・投稿規定
執筆者紹介・編集後記

前のページ | 次のページ